【FFBE】フェニックス【星3】の攻略とおすすめパーティ

PR

フェニックス星3攻略

FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)の幻獣フェニックスの星3攻略とおすすめパーティを紹介します。星3フェニックスの攻略方法やミッション情報を掲載しているので、FFBEで星3フェニックス入手の参考にして下さい。

幻獣関連ページ
フェニックス入手方法 フェニックス評価
幻獣ステータス一覧 探検チョコボ概要

フェニックスの基本情報

クリア報酬 星3フェニックス開放
攻略難易度 ★★★☆☆
消費体力 30
ボスの種族 鳥系
ボスの弱点 氷-300%、風-300%
ボスの耐性 火/土属性吸収
有効なデバフ 攻撃:○ 防御:○ 魔力:○ 精神:○
状態異常 -
危険な攻撃 火属性魔法攻撃
必要な壁 属性耐性盛り魔法壁

星3フェニックス攻略のコツ

10ターンを越えるとHPが全回復

経過ターン数 フェニックスの行動
1ターン 転生の炎
2~9ターン 火属性中心の攻撃
10ターン 自身に物理/魔法耐性付与
11ターン 転生の炎

星3フェニックスは10ターン目に突入すると「転生の準備を始めた」となり、自身に高倍率の物理/魔法耐性を付与してしまいます。

こうなるとほとんどダメージが入らない上に、11ターン目に「転生の炎」でHPを全回復してしまうため10ターン以内に倒し切れるる編成で挑みましょう。

バードキラーを積んだり、弱点である氷/風属性攻撃が得意なメンバー中心で挑むなどをし、早期での決着を目指しましょう。

全デバフが有効

星3フェニックスには全デバフが有効です。フェニックスは自身に攻/魔バフをかけながら攻撃してくるため、攻/魔デバフを入れていないととても耐えることはできません。

また、HPも非常に高いため物理パーティであれば防御デバフを、魔法パーティであれば精神デバフを入れながら攻撃すると効果的にダメージを与えられます。

火属性耐性を上げる

星3フェニックスは「転生の炎」や「ファイアブレス」など、火属性の全体魔法攻撃を多用してきます。

しかし、それらの魔法攻撃には火耐性デバフ効果がないため、味方全体の火属性耐性を100%以上にしてしまえばダメージを受けることはありません。

星3カーバンクルの「バファイガ」などを駆使して、極力味方全体の火属性耐性を高く保つようにしましょう。

属性耐性バフアビリティ一覧はこちら

物理攻撃を引きつける

星3フェニックスは10ターン以内に倒さなければならない都合上、アタッカー多めの編成が望ましいです。そのため、魔法壁と引きつけ壁を両方入れる余裕がない場合もあるでしょう。

編成枠に余裕がない場合は、防御力の高い引きつけ役を優先的に編成しましょう。火属性魔法攻撃は火耐性を上げておけば無効化できますが、物理攻撃は無効化できないので無差別で飛んでくると大変危険です。

そのため、物理攻撃は引きつけ役に受けきってもらい、魔法攻撃は精神と火属性バフで全員が耐え凌ぐ形がおすすめです。

ひきつけ役・かばう役一覧はこちら

おすすめ攻略パーティ

ミッションクリアパーティ

アタッカー 引きつけ デバフ
アクスターアクスター 光の戦士光の戦士 ロレーヌロレーヌ
バフ - フレアタッカー
たまねぎ剣士氷炎の騎士ラスウェル アクスターアクスター
キャラ 役割/立ち回り
アクスターアクスター ・「氷砕 -凍-」で氷属性付与からの強力な攻撃
光の戦士光の戦士 ・ブレイブプレゼンスで引きつけ
ロレーヌロレーヌ ・全ステ70%デバフ
氷炎の騎士ラスウェル氷炎の騎士ラスウェル ・「無明氷月」でチェインに参加しつつ氷耐性バフ

2ターンでの決着を狙い、回復役を外した編成です。

ロレーヌでデバフを入れて、光の戦士が引きつけをしたら他の3人が氷属性のエレメントチェインで攻撃します。攻撃役にはあらかじめバードキラーを装備させ、特攻が突けるようにしておきます。

ラスウェルに氷属性の武器を装備させることで、より大きくダメージを与えることが可能です。

クリアパーティ

ひきつけ アタッカー 回復役
光の戦士光の戦士 シエラ皇帝シエラ皇帝 アヤカアヤカ
デバフ アタッカー フレンド
星虹の技師リド星虹の技師リド アクスターアクスター アクスターアクスター
キャラ 役割/立ち回り
光の戦士光の戦士 ・ブレイブプレゼンスで物理引きつけ
シエラ皇帝シエラ皇帝 ・味方全体の攻撃と火属性を100%バフ
・氷属性武器を装備して「フライトハイト」でアクスターとチェイン
アヤカアヤカ ・ケアルジャ/リレイズで回復と蘇生
星虹の技師リド星虹の技師リド ・各種アブソーブでデバフ
・LBで高倍率デバフ
アクスターアクスター ・「氷砕 -凍-」で氷属性付与からのエレチェで大ダメージ

氷属性付与を持つアクスターのエレメントチェインで、短期決戦を挑む構成です。シエラ皇帝がいれば開幕で全員の火耐性を100%まで持っていけます。

リドが攻/魔デバフ→防御デバフ→シヴァ召喚と戦況を整え、アヤカが回復、シエラ/アクスターは氷属性のエレメントチェインでひたすら削っていきます。

アクスターにはあらかじめバードキラーを積んでおき、鳥系特攻+エレメントチェインの効果でHP60%付近から一気に削り切ります。

おすすめ適正キャラ

攻撃役

キャラ 理由
アクスターアクスター ・「氷砕 -凍-」で氷属性付与
・チェイン相手が豊富
ユフィユフィ ・鳥系にダメージ100%アップ
・氷耐性デバフ&氷属性付与で大活躍
クラサメクラサメ ・ターン毎に減少する氷耐性デバフ
・氷属性攻撃が超強力
たまねぎ剣士たまねぎ剣士 ・攻撃しつつ火耐性70%バフ
クンシラクンシラ ・味方全体に火耐性バフ
・風属性攻撃で弱点を突く
氷炎の騎士ラスウェル氷炎ラスウェル ・氷/風耐性をデバフできる
・氷属性攻撃で弱点を突く
・火耐性が高い
デュークデューク ・防御70%+氷耐性100%デバフ
・氷属性攻撃で弱点を突く

回復役

キャラ 理由
ユウナユウナ ・バファイガで火属性耐性をアップ
・召喚ゲージを貯めてミッションに備える
・ケアルジャ/リレイズで回復と蘇生
アヤカアヤカ ・味方を回復しながらバリアを張れる
・ケアルジャ/リレイズで回復と蘇生
白蓮の魔道士フィーナ白蓮フィーナ ・全体にリレイズを付与
・「ディバインヴェール」で火耐性バフ
・ケアルジャ/リレイズで回復と蘇生

回復役キャラ一覧はこちら

壁役

キャラ 理由
ヴィルヘルムヴィルヘルム ・自身に物理攻撃を引きつけ
ジークハルトジークハルト ・物理引きつけ
・火耐性を高めて火属性魔法攻撃をかばう
・精神を高めて無属性魔法攻撃をかばう
・高倍率ダメージ軽減可能
・全ステ50%デバフ可能
覚醒レイン覚醒レイン ・精神を高めて無属性魔法攻撃をかばう
・火耐性を高めて火属性魔法攻撃をかばう
バッシュバッシュ ・精神を高めて無属性魔法攻撃をかばう
・火耐性を高めて火属性魔法攻撃をかばう
光の戦士光の戦士 ・「ブレイブプレゼンス」で物理攻撃を引きつけ

壁役キャラ一覧はこちら

バフ役

キャラ 理由
シエラ皇帝シエラ皇帝 ・味方全体の火耐性+攻撃/魔力100%アップ
・素で火耐性50%
・「たくす」で味方を補助
ユライシャユライシャ ・味方全体の各種デバフ解除可能
・LBで味方全体の全ステ170%+バリア付与
・敵のバフ解除可能
・Wアビリティ持ち
イグニシオイグニシオ ・味方全体の火耐性100%+防御/精神120%アップ
・アタッカーも兼ねる
・火属性付与を使用しないよう注意

味方強化役キャラ一覧はこちら

デバフ役

キャラ 理由
ロレーヌロレーヌ ・開幕全ステ70%デバフ
・LBで全ステ74%デバフ
星虹の技師リド星虹リド ・攻/魔同時50%デバフ
・各ステ60%デバフ
・LBで全ステ79%デバフ
アーロンアーロン ・各ステ2種類同時60%デバフ
・LBで全ステ74%、風属性79%デバフ

敵弱体役キャラ一覧はこちら

星3フェニックスのステータス/行動

フェニックス

行動 効果
通常攻撃 単体/物理攻撃
転生の炎 全体/火属性魔法攻撃/自身のHP全回復/全デバフ解除
翼が燃え盛っている 自身に攻/魔バフ
急降下 単体/物理攻撃/防御・精神デバフ
ファイアブレス 全体/火属性魔法攻撃
ソニックブーム 全体/魔法攻撃
衝撃波 全体/魔法攻撃
転生の準備を始めた 自身に物理/魔法耐性付与

ミッションと報酬情報

ミッション内容 報酬
クエストをクリア 赤の超魔石×5
魔法でフィニッシュ 星4以上確定チケット
シヴァ召喚 ALL5%トラモグ
5人以下でクリア 赤の超魔石×10

フェニックスの星3解放方法

フェニックスを星2から星3に解放するには、従来の幻獣星3解放と同様に探検チョコボの「炎風の洞窟」で入手可能な赤幻鉱を使用する必要があります。

星2フェニックスのレベルを最大まで上げた上で赤幻鉱を所持し、転生の洞穴(クリスタリス大陸)の「転生の試練・改」に行くと星3フェニックスと戦うことが出来ます。

赤幻鉱はバハムートに挑戦するためのアイテム「ねずみのしっぽ」と同様に消費アイテムのため、挑戦するたびに必要です。

探検チョコボの概要はこちら

FFBEFFBE攻略トップへ

©2015-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION : © 2014 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBEの注目記事

フェニックスの入手場所と進化方法
フェニックスの入手場所と進化方法
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
名を捨てし者シャドウの評価と習得アビリティ|NeoVision
名を捨てし者シャドウの評価と習得アビリティ|NeoVision
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFBE攻略班FFBE攻略班
キャラ所持 コラボキャラ含め全NV所持
煉獄降臨 全てクリア済
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー